Skip to content

心に傷を負った人に捧げる、akimuse 魂の歌。
私たちは今、天使の祈りの声に巡り逢った。 akimuseを聴きながら街を歩いているだけで、さっきよりも景色が素敵に見えてしまうんだから、音楽の力って凄い。 <劇団ひとり>

the akimuse words is designed based on the concept of the imagination.  we start with akimuse that shows the universe of the muse. Then we recognize the love of akimuse fits with us eternally. - this song is dedicated for the human being who are wounded deep on the heart.

akimuse

CDジャーナルサイトにてakimuse CD発売サイト一覧がご覧いただけます。


iTunes Storeで各曲の試聴ができます。


amazon予約


下記のサイトからもCDをご購入頂けます。是非、こちらもご利用ください。
   akimuse ネットショップ

1. 祈りの声 2. Rosa
3. 夜ごとの夢 4. Love Rosa
5. 蝶の舞 6. 風景 1~Natze le lan
7. 天地(アワ)のうた 8. 心の花
9. Love Love Love 10. 桜色の雲
11. 風景 2~Faro 12. 天使の羽根
13. 風景 3~Lanza 14. 月の花 15. 空の花

【参加ミュージシャン】
Vocal, Piano:akimuse
Violn:白濱桜子/Violn:青木まや/Viola:川口幸子
Cello:磯部朱美子/Contrabass:井野信義, 齋藤順/Clarinet:鈴木直樹
Piano, Melodica:安田芙充央/Efua Strings
Produce:安田芙充央

akimuse CD 曲順
vocals, Piano : akimuse
Produce and arrange : Fumio Yasuda

1.祈りの声 (Inori no koe )  04:57
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano) Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello), Jun Saitoh (Contrabass)

2.Rosa (ローザ)  04:22
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano) , Fumio Yasuda (Melodica), Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello) , Jun Saitoh (Contrabass)

3.夜ごとの夢 (Yogoto no yume )  03:36
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano) , Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello), Jun Saitoh (Contrabass), Fumio Yasuda (Glokenspiel)

4.Love Rosa (ラブ ローザ)  02:38
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano), Fumio Yasuda (Piano) ,Naoki Suzuki (Clarinet・ Bass Clarinet) ,Nobuyoshi Ino (Contrabass) , Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello)

5.蝶の舞 (チョウ ノ マイ)  01:55
(Music : akimuse , Fumio yasuda, Lyrics : akimuse)akimuse (Vocals) , Naoki Suzuki (Clarinet)Fumio Yasuda (Programing)

6. 風景1〜-Natze le lan(ナッツェ レ ラン)  01:29
(Music : akimuse , Fumio yasuda, )akimuse (Vocal) , Fumio Yasuda (Piano)

7.天地(アワ)のうた (Awa no uta)  05:05
(music and Lyrics : akimuse) akimuse (Vocal , Chorus)Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello),Jun Saitoh (Contrabass)

 


8.心の花 (kokoro no hana)  04:22
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano)

9.Love Love Love (ラブ ラブ ラブ)  03:23
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano), Nobuyoshi Ino (Contrabass) Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello)

10.桜色の雲 (Sakurairo no kumo)  06:11
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano)

11. 風景2〜Faro (ファーロ )  00:42
(Music : Fumio Yasuda)Efua Strings (Strings )

12.天使の羽根 (Tenshi no hane)  02:58
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal , Piano), Nobuyoshi Ino (Contrabass),Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello),

13 風景3〜 Lanza (ランツァ )  01:38
(Music : akimuse , Fumio Yasuda)akimuse (Vocal) , Fumio Yasuda (Piano)

14.月の花 (Tsuki no hana)  03:52
(Music and Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal), Fumio Yasuda (Piano) Sakurako Shirahama (Violin), Maya Aoki (Violin), Sachiko Kawaguchi (Viola), Sumiko Isobe (Cello), Jun Saitoh (Contrabass)

15.空の花 (Sora no hana)  02:43
(Music : Fumio yasuda, Lyrics : akimuse)akimuse (Vocal) , Fumio Yasuda (Piano)

Total Time 50:20

akimuse (アキミューズ)Singer songwriter, Vocalist, Pianist  ガラス絵作家

ホームページもご覧ください     ブログはこちらをクリック      ユウチューブ

BIOGRAPHY

■ 2001年より写真家・ 荒木経惟の映像作品「ARAKINEMA」(音楽:安田芙充央)にヴォーカルで参加。2010年「遺作」, 2009年「空2」(そらに), 2008年「空(Ku)」, 2006年「Kaori SIKI-INME」(テオ・ブレックマンと共演), 2005年「青ノ時代」などDVD を多数リリース。

2007 年
■ 台湾の俊英リー・カンション監督の映画「Help Me Eros」(第64回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品)のサウンドトラックにヴォーカルで参加する。

■ NHK-BSハイビジョン特集 「この国を見つめ 新、在日外国人」、「アンデス 聖なる山の祭り」に楽曲提供、ヴォーカル,ピアノを担当。ルミネのネットムービー、映画「Hero」アドシネ・ イメージソング「恋する秋見つけた」の作曲、ピアノ、ヴォーカルを担当。

2008年
■ シャネルのクリエイティビティを20組の国際的アーティストが表現するイベント、シャネル「モバイルアート」に出品の荒木経惟作品にヴォーカルに抜擢される。

 

■ 日中合作映画「さくらんぼ〜母ときた道」(2007年東京国際映画祭正式招待作品)のエンディング・テーマを担当。

2009年
■NHK-BSハイビジョン特集 「無国籍」のヴォーカルを担当。

2010年
■ NHK-BSハイビジョン特集 「北京芸術村 20年目の春 ~中国現代アート作家の肖像~ 」のヴォーカルを担当。

■中国映画「午夜心跳 Midnight Beating」の主題歌を担当する。日本ではゆうばり国際映画祭で上映。

2011年
■ NHK-BS1「エルムンド」出演5/30~6/3

■7月からインターネットテレビ Scatch.TV レギュラー番組「akimuse quiet time」出演。Scatch.TV: http://www.scatch.tv/

ガラス絵作家として
■2006年、日仏現代作家展に入選、東京展、パリ展に出展。同年、表参道ヒルズ「ギャラリー80」にてアンディ・ウォホール、草間彌生らの作品と共に出展。

akimuse (アキミューズ) ガラス絵

ガラス絵

コンサート情報

☆ 東日本大震災復興支援ライブツアー2011

12月10日(土) 終了しました
アルル葡萄の木(福島県白河市) OPEN18:30
START19:00
料金1.500円(With1Drink)TEL:0248-
24-1440  福島県白河市中町67 
http://pleasant.jp/budonoki.htm

12月11日(日) 終了しました
ア・ラ・ボンヌママン(栃木県鹿沼市) 
1St. Open17:00 Start17:30 2nd. Open19:00
Start19:30  料金3.000円(With1Drink1 Cake) 
TEL:0289-63-5131 栃木県 鹿沼市 栄町 1-3-9 
http://www.bc9.ne.jp/~maman/index.html


☆12/18(日)21:00 ~ Scatch.tv ユーストリーム配信で、12/10 アルル葡萄の木(福島県白河市)のライブを放送します。
Scatch.tv「akimuse quiet time」http://www.scatch.tv/

☆こちらからアーカイブで今までの放送が、ご覧いただけます。
http://www.scatch.tv/channel/akimuse/archive.html

☆ クリスマスディナーライブ

12月23日(金)
サウンドシアターレストラン マリブ 1
St. 19:20~ 2nd. 22:20~
TEL:028-648-6586 栃木県宇都宮市鶴田町 1508-6  
http://www.restaurant-malibu.com

12/24(土),12/25(日)
アイランドホテル&リゾート那須 1Fレストラン
19:30~ 料金¥12000(Dinner Course) tel:0287-74-1010
栃木県那須郡那須町寄居393-1
http://www.island-hotel-resortnasu.com/index.html

☆ 「akimuse」CD 発売記念コンサート!

- 天使の祈りの声にめぐりあう -

2012.2.16thu. 南青山マンダラ

akimuse(Vo,Pf)
齋藤 順(B)
安田 芙充央 (Pf,Melodica)

開場18:30  開演19:30
¥3,700(1d付)  
子供料金¥1,700(1d付/ 子供料金のみ前売なし)
予約 aki@efua.net
マンダラ (店頭前売券発売) 03-5474-0411
港区南青山3-2-2 MRビルB1
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html

 

コンタクト先はこちらをクリック


死の先にある生
アラーキー×カッティングエッジな
作曲家・ピアニスト 安田芙充央
音楽と映像のコラボレーション

ニューヨークで大評判を呼んだ安田の公演を、アラーキーの映像作品とともに、渋谷ヒカリエで上演いたします。
撮りおろし写真347枚+花の写真200枚によるスペシャル・バージョンとして構成される映像が200インチのスクリーンに映し出されるなか、安田芙充央の音楽が、7人の気鋭のインプロヴァイザーによって演奏されます。

会場:渋谷ヒカリエ 8/ コート
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階

2012年5月18日(金)
開場:20:00
開演:20:30
入場料:3000円 : 全席自由

ご予約はこちらから

Musicians
安田芙充央(Fumio Yasuda):Compose Piano, Melodica
akimuse (アキミューズ):Vocal,Voice
井野信義 :Contrabass
サキソフォビア
緑川英徳(alto sax,soprano sax)
岡淳(tenor sax )
井上JUJU博之(baritone sax soprano sax)
竹内 直 (tenor ,bass-cl)
ビジュアル制作:榎本憲男、山崎梓(コンクリート)古屋幸一、石川真吾

主催:「安田芙充央・アラーキー 音楽 × 映像コンサート」実行委員会
お問い合わせ : 03-6418-4718

ACCESS
東京メトロ副都心線・半蔵門線、東急田園都市線とB3で直結。
JR線、東急東横線、東京メトロ銀座線、
京王井の頭線と2Fペデストリアンデッキで直結。